20220626

 

 暑い。都内はまだ六月末だということが信じられないレベルの暑さ。

 昨日は仕事で色々あり、休日を自主的に返上してお客さんのところへ。往復で四時間。作業自体は三十分程度で終わり、偉い人を待って挨拶をして帰る。屋根も日陰もないない道路脇に標識がたっているだけのバス停でなかなかやってこないバスを待つ。暑さのあまりなんどもバスがやってくる方向を見るけどこない。私の後ろに並んだ人たちも同じように時々向こうを見ていた。

 この訪問の結果によっては週明けにものすごく怒られるかもしれないと金曜日の夜から不安で仕方なかったけど、現地で確認してみたところとくに問題なさそうだった。胸を撫で下ろすというのはこのこと。良かった。

 

 一気に気が抜けて、のんびりした気持ちで電車に揺られる。朝早くに家を出たから、まだお昼過ぎだ。車内は日差しで明るい。隣の、自分より少し年下くらいの女の子が眠り込んでいて、最終的に左肩を貸しているような状態になる。

 乗り換えが新宿だったので、ブックファーストに寄った。最近好きな書店。(前は神保町の三省堂によく行っていたけれど残念ながら改修工事に入ってしまった)。

 以前から気になっていた山田稔の自選集を見つけて買う。ぱらぱらめくった感じですぐ「これは好きなやつだ」と思って、第三巻までまとめ買いするかとまで考えたけどそうなると合計が7000円を超えるため断念。でもその後別の棚で見つけたE・ホッファーの「波止場日記」も買ってしまったので我慢の意味はあまりなかった。

 山田稔の名前を知ったのは、自分が一番好きな作家である堀江敏幸の文章から。ずっと読んでみたいと思っていたものの中々手に入る機会がなく。買ってすぐ帰りの電車で読み始めて、そして二巻と三巻も一緒に買うべきだったと後悔。他の著作も読んでみたい。

 自分が好きな作家が紹介している作家は、大体好みなことが多い。逆に好きな作家の文章を読み進めていると、自分が好きな、別の作家について言及していたりする。

 

20220507

 連休が終わってしまう。最初はこんなに長いこと休んでやることなくない?とか思っていたけど普通に秒だった。とにかく寝て、食事を作り、本を読み、映画を観て、マンガを色々読んだ。

 連休中、母と二度集合。初回は焼肉に行き、ふたりともそんなに食べられずすぐに店を出て商店街のスーパーを見てまわるという謎の遊びをした。近所だけど一度も行ったことのない謎のスーパーはなんか全部が安く、母は色々野菜を買っていた。焼き肉よりスーパー冷やかしの方が楽しかった。母は友達みたいだなと思う。といってもスーパー巡りをできる友達というのもなかなかいない。二回目はお寿司を食べに行った。連休という免罪符で贅沢をしている。大型商業施設の中にあるお寿司屋だったので帰り際うろうろする。赤色のコットン素材のロングワンピースを見つけ、かわいいな買おうかなと母が言うので、もうすぐ母の日だからと私が買う。この歳でこの色大丈夫か?と心配する母に、明るい色を着るべしと背中を押す。歩き疲れたので電車に乗る前にお茶をしばく。私が勧めたピクミンのアプリに私よりハマっている母が、最近ゲットしたピクミンのイチオシを見せてもらう。フランスパンに顔?頭部?を挟まれたピクミンがめちゃくちゃかわいく、思わず写真を撮る。

 電車で読んでいた本に、フランス郊外に住む高校生たちが地元に出たいという思いを抱えて鬱屈している話が出てきた。地元を出たいということを恥ずかしく思っていた時期があったけど、でもみんな、フランスでもそうなのかと思って少し安心した。しんどいと思う場所から逃げたいと思うのは間違っていない。他の誰かが間違っていると判断したとしても。

20220503

 連休、すばらしい。都内は人出がヤバすぎるので出かける予定はないものの、目覚ましなしで朝起きられて、夜ふかししてよくて、好きなものを作って食べて、のんびり本を読んで、映画を観ながらお風呂に入ったりできるというだけで、すばらしい。

 スーパーに行き、ついでに商店街にある小さな本屋に寄る。置いてあるかなあと思っていた本が一冊だけあり、大喜びで買う。スーパーはすごい人。カルディもすごい人だった。混んでるカルディのストレス度数はすごい。入って秒で撤退。仕方なしもう一軒スーパーに寄り、休みの間に飲むお酒を調達する。

 ゴールデンウィークは好きだなけ本と漫画を買ってよしということにした。Kindleのワンリックで購入ボタンを押しまくっている。ヤマシタトモコの違国日記9巻、池辺葵のブランチライン3巻、青化のネオ・キャット。ネオ・キャットがめちゃくちゃおもしろかった。ブランチラインの、「あの人たち、父親がいないからってできないことなんて何ひとつないって、ずっと教えてくれてた気がする」という台詞で少し泣く。

 聴いている音楽。

 君島大空と塩塚モエカ「サーカスナイト」、Summer Soul「Down 4 U」、Daichi Yamamoto「EVERYDAY PEOPLE」、Kllo「Dissolve」、Summer Walker「Let It Go」など。

20220428

 暇。生活ではなく仕事が。二月はあまりの忙しさで、9連勤だとか土日なしだとかそういう感じで全身ボロボロだったのが春に入った途端なにもなくなった。担当の案件が諸事情でまだ始まらないので雑用ばかりしている。暇すぎて上司のおじと長電話して就業時間を誤魔化したりする。上司のおじは母親と3つ下とかで上司としてはあまり尊敬できないけど謎に話は合う。難儀。

 ゴールデンウィークは代休と有給で六連休を錬成できてしまった。会社が若干昭和体質だからかあまり長い休みをとる人はおらず、先述のおじと私だけ長期休暇を取得。連休とります?とろうかと思ってるよ。とったとしても何したらいいのかわからないですね。いいんだよダラダラすれば。じゃあ私はゴールデンカムイを全話読破しようかと。そういう意味のない会話をして、有給を申請。

20220215

 激務。感染者数増加で地方にある本社から関東方面に人が出せなくなってしまった為、東京の社員がすべて代わりに出張やらなんやら行っている。東京の人間も普通にコロナ怖いよ。

三 連休、片付けたい仕事は山積みだったけど去年それで体調を崩しえらい目にあったので大人しく休んだ。寝て、起きて、寝た。おかげで連休明けの昨日はすこぶる体調が良く。夜も早く寝付いたので今朝は普段の私からすると珍しい時間に起床。いつもギリッギリまで寝ている。ストレスで睡眠のクオリティが日に日に下がっているので、よく眠ると体が軽いということを久しぶりに思い出した。子供の頃から疲れているとよく金縛りになる。歳を取るごと悪夢のクオリティが上がる。地元の、昔住んでいた部屋に大量の首吊りロープがぶら下がっているみたいな夢。あまりにも趣味が悪くて、人間の想像力の広さにむしろ驚く。

 今日もやることだらけで気が滅入るけど、なんとか片付けていくしかない。コーヒーを淹れる。ここ数週間、生活が崩壊してゆっくりコーヒーを飲むこともできなかったのでせめてお湯だけ沸かしてお茶ばかり飲んでいた。最近のブームは凍頂烏龍茶セブンイレブンで売っているルイボスティー。どちらもティーバッグだけどルイボスティーの方はお湯を入れて秒で煮出されるので、なにか焦っている人間には良い。

20220204

 丸の内まで出て買い物。東京駅は駅構内でも移動距離が長く激しく疲れるのであまり行きたくないんだけど、購入したいものが丸の内の店舗にしかなかったので気力を振り絞った。来てしまえば駅も街も綺麗でそれなりに楽しい。欲しかったものを無事手に入れて、ついでに丸善本店に寄る。来るたびに思うけど、3階の照明がムーディーすぎる。間接照明がすごい。うろうろしているうちに、高校生の頃からいつか読みたいと思っていた本の存在を思い出す。石田五郎の「天文台日記」という本で、装丁がきれいで印象に残っていた。探してみると一冊在庫があったので、買った。もう一冊、アダム・ヘイズリットという作家の「あなたはひとりぼっちじゃない」という本が欲しかったけど、どうやら絶版になってしまったようでどこにもなかった。

 駅のホームで電車を待っていたら、かわいらしい小さな女の子が寄ってくる。ほっぺたが真っ赤。片手にうさぎのぬいぐるみを持ち、何かこちらに向かって喋ってくれたけどうまく聞き取れなかったので、とりあえず笑い返しておく。その後やってきた電車に興味が移った女の子は走っていってしまい、ただ笑顔の私だけが残った。

 電車内で先ほど買った本でなく持ってきた本を開く。河出文庫から出ている須賀敦子全集の1巻。小さなバッグに入らなかったので、コートのポケットに入れていた。冬はこれが出来るから良い。大学生の頃から、冬になるとこの全集を順番に読み返すことが多い。何度読んでも新鮮に「好きだ」と思う。もう何度も読んでいるはずなのに、読み終えるのが勿体無いと感じる。

 自宅の最寄駅に着き、地上に出るとあまりの寒さに驚いた。身を縮こませて早足で帰る。

とるにたらないもの

 

最近よかったこと

 

近所の工事現場で警備員のおじさんがスズメに餌やってた 

 

一年半ぶりくらいに映画館に行った シャンチーを見た

流れでエンドゲームを見返して号泣した 

 

人生初のボーナスでハードカバーの本を大人買いした

神保町の東京堂書店三星堂をはしごした

東京堂書店の深緑色の紙袋がずっしり重くて幸せだった

 

会社の大好きな先輩が結婚した

相手が同じ会社の先輩だったのが衝撃で会社の人たちと速攻電話して仕事そっちのけで驚きを伝え合った

 

スタバのアップルタルトと駅ナカのケーキ屋で買ったマンゴーのタルトが美味しかった

 

お客さんとの打ち合わせ中、それまでしおしお喋ってたのをやめてちょいちょい笑い起こす感じで喋るようにした

やや他人行儀だったのが急に名前呼んでもらえるようになった

 

堀江敏幸の「曇天記」を買った

ハードカバーを外した時の装丁とフォントと文章が清潔で美しくて読むと心がしんとする

 

好きな飲み物ブームの変遷

モスのメロンソーダ→スタバのチャイ→セブンで売ってる紙パックのルイボスティー

 

開けたての煙草の箱

気分が落ち着く

 

母の家に行く途中何気なく買って渡した生食パンが美味しかったらしくて3日連続で感想LINEが来た

 

初めてタブッキを読んだ

一ページめで「ああ好きなやつだ」と思った

 

仕事で今まで意味わからんすぎて「は?」と思っていた内容が急に理解できるようになった

 

健康診断で採血するとき「苦手なんです…」と申告したらベッドに横にされて看護師さんにものすごく優しく血を抜かれた

 

タオルを数枚新調した やわらかい

 

大学時代のバイト先で一緒に働いていた子達と久しぶりに話した

下の名前にさん付けで呼んでくれるときのイントネーションが相変わらずちょっと変でかわいいなと思った

 

「ほっかほか!なにわリーマン」を読んだ 最高だった

 

初めて会った本社の同い年の子がツボ浅すぎてそれにつられて息止まるくらい笑った

 

河出書房の文学全集を揃え始めた

 

ワクチンを打った 

接種会場のスタッフの人たちが大変だろうにテキパキ案内してくれて、打ってくれたお医者さんもすごく優しかった

 

「春になったら苺を摘みに」を久しぶりに読み返した

軸がぶれそうになったら読む

 

人生で初めての二次創作をネットに投げたら思っていた以上に反応や感想が来た

中国の方が翻訳機能を使ってすごく丁寧な感想をくれて、うれしかった

 

知り合いが弟の写真をインスタのストーリーにあげていて、知り合いと激似だった

 

マヂカルラブリーオールナイトニッポンがおもしろい